ふくい文化創造センター 音楽文化創造部門
アーティスト募集
「越のルビーアーティストバンク」または「芸術文化人材データベース」に登録している方が対象となります。
なお、いずれにも該当していない方も「芸術文化人材データベース」に新規登録を申請していただくことで、応募が可能です。
[応募から福祉施設訪問までの流れ]
- 応募者 :応募フォームから応募
- 事務局⇒応募者 :企画の審査、採択可否の通知(5月上旬頃)
- 応募者⇒事務局 :広報用素材等の提供(5月中旬頃)
- 事務局⇒福祉施設:アーティスト紹介リーフレットの送付(6月下旬頃)
- 福祉施設⇒事務局:訪問希望の申込み
- 事務局 :アーティストおよび福祉施設との調整
- 応募者 :福祉施設の訪問
- 応募者⇒事務局 :活動報告書の提出
- 事務局⇒応募者 :謝金の支払い ※事務局:(公財)福井県文化振興事業団
[応募方法等について]
福祉施設募集
【申込み】
申込みついては こちら をご覧ください。
【訪問アーティスト一覧】
※各団体の詳細は写真をクリックしてください。
※アーティスト一覧のPDFデータはこちら
音楽
美術
その他
天勝まゆみ、竹沢友里
(ソプラノ、ピアノ)
訪問可能市町・地域
福井市, 大野市, 勝山市, 鯖江市, あわら市, 越前市, 坂井市, 永平寺町, 池田町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
要相談
パフォーマンス内容
歌とピアノで、美しい日本の歌や華やかなオペラアリア、クラシックの名曲を演奏します。リクエストにも可能な範囲で応じます。また鑑賞される方が参加できる曲目も取り入れ、一緒に楽しめるコンサートを行います。
パフォーマンス時間
30~45分
訪問予定人数
2名
パフォーマンスに要するスペース
ソプラノ、ピアノが演奏できるスペース
持込品
※施設にピアノがない場合は電子ピアノを持参(電子ピアノ用椅子含む)
山本紘子、佐々木美香
(ヴァイオリン、ハープ)
訪問可能市町・地域
福井市, 大野市, 勝山市, 鯖江市, あわら市, 越前市, 坂井市, 永平寺町, 池田町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
月~木:午前、金:午前・午後
パフォーマンス内容
ヴァイオリンとハープの美しい響きを生かしたクラシック曲(小品)を中心にしながら、聞き馴染みのある唱歌や童謡など、鑑賞される方に親しみのある曲を織り交ぜてご紹介・演奏します。
パフォーマンス時間
30分〜40分
訪問予定人数
2~3名
パフォーマンスに要するスペース
幅5m×奥行3m
※ハープの搬入がありますので、基本的に1階での演奏となります
持込品
グランドハープ1台、ヴァイオリン1台、ハープ奏者用ピアノ椅子1台、譜面台2本
木下園子
(フルート)
訪問可能市町・地域
福井市, 大野市, 勝山市, 鯖江市, あわら市, 越前市, 坂井市, 永平寺町, 池田町, 南越前町, 越前町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
月・水・金・土:午前・午後
パフォーマンス内容
伴奏音源に合わせてフルートでクラシック・童謡・歌謡曲等、様々なジャンルの曲を演奏いたします。皆さん一度は耳にしたことのある曲を歌や手拍子で演奏に参加していただきたいと思います。
パフォーマンス時間
30分~50分
訪問予定人数
1名
パフォーマンスに要するスペース
幅2m×奥行3m
持込品
フルート、譜面台、小型スピーカー1台
日下瑶子、竹沢友里
(サクソフォン、ピアノ)
訪問可能市町・地域
福井市, 大野市, 勝山市, 鯖江市, あわら市, 越前市, 坂井市, 永平寺町, 池田町, 南越前町, 越前町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
要相談
パフォーマンス内容
親しみやすいクラシック曲を中心に、ご依頼者様のニーズに合わせた選曲をいたします。また、トーンチャイムやリズム遊び、手拍子などを取り入れ、鑑賞される方が参加しながら楽しめるコンサートを行います。
パフォーマンス時間
30~45分
訪問予定人数
2名
パフォーマンスに要するスペース
特にありませんが、サクソフォンの豊かなサウンドを感じてもらうには、多少広めのスペース
持込品
※施設にピアノがない場合は電子ピアノを持参(電子ピアノ用椅子含む)
けいとはな(中田けい・鹿田羽菜)
(ソプラノ、ピアノ)
訪問可能市町・地域
全市町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
要相談
パフォーマンス内容
ピアノの伴奏に合わせて一緒に歌いませんか?歌うのが難しい方は手拍子をしたりその場にいてくださるだけでOK!皆さんの思い出の歌を中心にプログラムします。本格クラシック演奏を聴く時間もお楽しみに♪
パフォーマンス時間
30~40分
訪問予定人数
2名
パフォーマンスに要するスペース
電子ピアノを置いて奏者が演奏できる程度のスペース
持込品
譜面台1つ
※施設にピアノがない場合は電子ピアノを持参(電子ピアノ用椅子含む)
佐野里穂、三屋風、花田佳奈
(フルート、ピアノ)
訪問可能市町・地域
全市町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
金:午前、 日:午前・午後
パフォーマンス内容
フルートにピッコロ、リコーダーやオカリナ!色んな「笛」をつかって、クラシックはもちろん、
パフォーマンス時間
30~45分
訪問予定人数
3名
パフォーマンスに要するスペース
幅5m×奥行3m
持込品
楽器(フルート、ピッコロ等)、譜面台2本
※施設にピアノがない場合は電子ピアノを持参(電子ピアノ用椅子含む)
トランペット☆ヒーローズ
(トランペット)
訪問可能市町・地域
全市町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
月~金:午前・午後、 土・日:午後、 要相談
パフォーマンス内容
演奏で感動を、トークで笑いを届ける日本発・トランペット漫談系のユニット。親しみやすい選曲と軽快なMCで、幅広い世代に楽しんでいただけるステージをお届けします。
パフォーマンス時間
30分〜60分
訪問予定人数
2名
パフォーマンスに要するスペース
幅5m×奥行2m
持込品
トランペット2本、JBL310スピーカー2台、iPod2台、譜面台2本、その他小物類(マイク、ケーブル等)
※室内であれば、すべてこちらで準備可能です。
中山靖子
(二胡)
訪問可能市町・地域
福井市, 大野市, 勝山市, 鯖江市, あわら市, 越前市, 坂井市, 永平寺町, 池田町, 南越前町, 越前町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
月・木・日:午前、火・木・金・土・日:午後
パフォーマンス内容
哀愁漂う癒しの音色を奏でる中国民族楽器二胡で、中国曲をはじめ童謡や歌謡曲など皆さまよくご存じの曲を心を込めて演奏いたします。穏やかに音楽を楽しみ心あたたまるひとときを一緒に過ごしましょう。
パフォーマンス時間
30分~45分
訪問予定人数
1名
パフォーマンスに要するスペース
幅2m×奥行2m
持込品
二胡、譜面、譜面台、伴奏CD、CDプレイヤー、演奏用椅子、二胡用マイク、アンプ 各1
pulse Du (パルス ドゥ) 平岡愛子・山崎智里
(マリンバ)
訪問可能市町・地域
全市町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
月~金午前中、その他の時間、曜日希望の場合応相談
パフォーマンス内容
福井県で作られているマリンバで、聴き馴染みのあるクラシックから日本の唱歌など、そして温かい木の音色や、思わず体を動かしたくなるような打楽器らしいリズミカルな曲で、皆様と一緒に楽しい空間を作ります。
パフォーマンス時間
30分~45分
訪問予定人数
2名
パフォーマンスに要するスペース
幅4m×奥行3m
持込品
マリンバ、パーカッション(小物楽器)、譜面台
Piacere ピアチェーレ
(リコーダー、ソプラノ、ピアノ)
訪問可能市町・地域
全市町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
月~日:午前・午後、 要相談
パフォーマンス内容
リコーダー、歌、ピアノで聞きなじみのある童謡や昭和の名曲、映画音楽、時には本格的なクラシックも鑑賞される方に合わせた曲を演奏します。また、音楽や歌付きの読み聞かせ、朗読などもお楽しみください。
パフォーマンス時間
30分~60分
訪問予定人数
3名
パフォーマンスに要するスペース
ピアノとパフォーマー2人が立てるスペース
持込品
※施設にピアノがない場合は電子ピアノを持参(電子ピアノ用椅子含む)
ピアノ陽楽会
(ピアノ)
訪問可能市町・地域
敦賀市, 美浜町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
月・火:午前・午後、木~日:午前・午後
パフォーマンス内容
ピアノソロ、ピアノと歌、ピアノ連弾、鍵盤ハーモニカとピアノで、童謡唱歌から昭和歌謡、ポップスなどみなさんが親しみのある曲目で一緒に歌ったり手拍子やリズムでご参加いただきながらお聴きいただきます。
パフォーマンス時間
30分~60分
訪問予定人数
2名(電子ピアノを運ぶ場合は3名)
パフォーマンスに要するスペース
幅3m×奥行3m
持込品
※施設にピアノがない場合は電子ピアノを持参(電子ピアノ用椅子2脚含む)
増田朱紀・伊藤明美
(ソプラノ、ピアノ)
訪問可能市町・地域
全市町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
8月〜12月の下旬頃
パフォーマンス内容
みなさま聴き馴染みのあるクラシックの名曲やミュージカル曲をお
いただくことはもちろん、座ったままできる簡単なダンスや、
一緒に♪など参加型プログラムも多数ご用意しております。
※ピアノ設置がない場合、パフォーマンスができません。
※可能ならマイクを1本ご用意いただけると幸いです。
パフォーマンス時間
30分
訪問予定人数
2名
パフォーマンスに要するスペース
ソプラノ、ピアノが演奏できるスペース
持込品
特にありません。
松澤豊 ひらたゆうこ
(ライブペインティング)
訪問可能市町・地域
福井市, 敦賀市, 大野市, 勝山市, 鯖江市, あわら市, 越前市, 坂井市, 永平寺町, 池田町, 南越前町, 越前町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
土~ 日:午前・午後
パフォーマンス内容
主にアクリル絵の具を使い、大きな紙に2人で絵を描きます。真っ白な紙に空が描かれ、山や海や木や花、そして人々が描かれ、その中の人たちは愛を伝えてくれます。まるで物語のように絵が生まれていきます。
パフォーマンス時間
60分
訪問予定人数
2名
パフォーマンスに要するスペース
幅2m×奥行2m
持込品
絵の具
さよならキャンプ
(演劇ワークショップ)
訪問可能市町・地域
全市町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
月~ 木:午前、土~日:午前・午後
パフォーマンス内容
演劇経験がない方にも表現を楽しんでいただける「演劇ワークショップ」をお届けします。声やからだで表現を楽しむ演劇ゲーム、参加者同士のふれあいを楽しむ寸劇づくりなど、ご希望に合わせた体験をご用意します。
パフォーマンス時間
45分~180分
訪問予定人数
4名
パフォーマンスに要するスペース
人数や内容に応じた多目的スペース(例:参加者10名の場合、8畳ほど)
持込品
演劇ゲームに必要な道具類(カード、くじ、ミニホワイトボードなど)、ギターや簡単な打楽器類(音楽を活用した演劇あそびを行う場合)
「みんなで舞台に立とう」を広げる会
(太鼓演奏、ダンスパフォーマンス)
訪問可能市町・地域
福井市, 大野市, 勝山市, 鯖江市, あわら市, 越前市, 坂井市, 永平寺町, 池田町, 南越前町, 越前町
訪問可能施設
児童福祉施設、高齢者向け施設、障害者福祉サービス事業所
訪問可能日
土・日:午前・午後、祝祭日
パフォーマンス内容
オリジナル曲の太⿎演奏と、懐かしい昭和の曲、令和のヒットソン
パフォーマンス時間
30分〜50分
訪問予定人数
⼈数は訪問先の広さなどにより変わります(8名~最大25名程度
パフォーマンスに要するスペース
幅5m×奥行2m以上※広さによって出演人数を調整
持込品
太⿎(訪問する⼈数分)、CDラジカセ