芸術文化人材データベース DATABASE

芸術文化人材データベースとは、福井県からの委託を受けて(公財)福井県文化振興事業団が運営するバンク制度です。
福井県にゆかりのあるアーティストや芸術文化団体の活動情報をデータベース化し、本サイトにおいて発信しています。
データベースには、以下の条件を満たした方が登録されています。

  • 公演や展示、講師等の活動実績またはコンクール、各種大会等での入賞経験があり、その活動を継続する意思がある方
  • 福井県にゆかり(県内在住、在勤、在学、出身、活動拠点、活動実績など)がある方
  • 個人の場合は、登録者の年齢が18歳以上(高校生を除く)の方

登録アーティストは、当ページ下部でご覧いただけます。

データベースへの登録を希望される方は、登録フォームから申請いただけます。
登録の流れについては、こちらをご覧ください。

また、当事業団が運営する「越のルビーアーティストバンク」では、室内楽の演奏や作曲ができるプロの演奏家をご紹介していますので、ご覧ください。

◆芸術文化人材データベース活用奨励金について

社内や地域イベントなど様々な場面で「芸術文化人材データベース」を活用していただけるよう、奨励金制度を創設しました。
県内に活動拠点を置く企業・団体が「芸術文化人材データベース」を活用し実施される事業に奨励金を支給します。
詳細はこちら

データベース検索 DETABASE SEARCH

活動ジャンル

活動エリア

五十音

タグ