芸術文化人材データベース

みんなのケイコバ!!

活動エリア 県内全域
福井県との関わり
在住 出身 活動拠点

自己PR

豊かな俳優を探求する本家徳久と鈴木みらのが、作品公演と俳優育成、演劇コンテンツによる地域貢献活動を行っております。俳優のスキルアップから出張公演など、演劇に関するあれこれ何でもおまかせあれ。

活動経歴・入賞経験等

東京にて韓国人俳優主宰の劇団世amlに所属し、釜山市立劇団共同公演や国際演劇祭など国内外の舞台に立つ。福井にUターン後は、短編作品公演や地域のお祭り、音楽サロンなどで演劇披露している。また劇団で学んだ演技メソッドで、映画24区の演技講師を務める。育成した若手俳優を率いた東京北区演劇祭2022で演出を務めた。2024年坂井市文化振興事業団にて俳優ワークショップを開催。俳優教室を準備中。

プロフェッショナル活動

亀尾アジア演劇祭/利賀演劇人コンクール/釜山市立劇団共同公演/FM福井Summertime blues「夏、甲子園」ナビゲーター/福井パールライス「挑戦は終わらない」ナレーション

活動開始期間 2000年
電話番号 090-6487-3655
メールアドレス min.na.universe22@gmail.com
関連SNS

芸術文化人材データベース登録者へのご連絡に関しましてはコンタクトフォームをご利用ください。
なお、登録者からの返事をお約束するものではありませんので、予めご了承ください。

  • 当事業団では、データベース上でのご紹介のみとなります。
  • 本サイトを活用した連絡・依頼等については、すべて当事者間で直接行っていただきます。
  • 登録者へご連絡する場合、事前に登録者の演奏や作品等をご覧になることをお勧めします。
  • 記載内容は、本人からの申告に基づいて登録しておりますので、当事業団では一切の責任を負いかねます。